特集

【最新事情】 TikTok LIVE徹底解説!

【最新事情】 TikTok LIVE徹底解説!

.

TikTok(ティックトック)は、中国のメディア企業Bytedanceが2016年9月に中国にて提供を開始したソーシャルメディアサービス「抖音」の国際版サービスです。2017年から中国以外のタイやインドネシアと各地で展開しほとんどの市場でリリースされました。現在では世界規模で10億人以上、国内では1,500万人以上が利用しており、新機能のリリースやアップデートにも余念がありません。

TikTokではショートムービーがメインですが、有名人によるライブ配信も活発に行われています。過去には手越祐也やゴスペラーズ、武井壮もTikTokの公式イベント「24時間TikTok LIVE 2021」に参加するなど24時間の音楽バトンが行われました。

今回は、世界的にも多くのユーザーが利用していることはもちろんのこと有名人によるライブ配信機能の利用など、あらゆる点で注目されているTikTok LIVEについて解説していきます。

.

TikTokについて

.

TikTokのメインコンテンツはショートムービーとなっており誰でも投稿できることから国内でも10代20代を中心に爆発的に広がり、2018年の新語・流行語大賞に「TikTok」がノミネートされました。

2018年の無料アプリダウンロード数ランキングの中でもLINEやGoogleマップを抑え1位に輝くなど現在では誰もが知るサービスです。

リリース当初は60秒以内のショートムービーしか投稿できませんでしたが、2021年には3分まで可能になり現在ではさまざまな動画が投稿されています。

.

TikTokから始まる流行曲

.

TikTok内で拡散され流行した楽曲はYouTubeなどの外部サービスでも流行することから流行曲の発信源としても大きな注目を浴びることがあります。例えば2020年には瑛人の「香水」がTikTokで使用されたことによりYouTubeを始めとするSNSなどにもカバー動画や替え歌が次々と投稿されました。

TikTokで流行した楽曲は年度の流行曲メドレーとしてもまとめられることも多くTikTokから発信することで多くのユーザーの認知度につながることがあります。

音楽著作権を包括的に管理している「JASRAC」や「NexTone」と利用許諾を結んでおりTikTok内で配信されている楽曲に関してサービス内で使用することが可能です。また、オリジナルで楽曲を作成した場合もオリジナル音源として投稿することも可能です。

そして、プロモートという広告機能でショートムービーの閲覧数や再生回数を伸ばしたりフォロワー数を増やすことができます。これは、TikTokで流行すれば認知度を伸ばすことができるため、多くのアーティストのプロモーションの場としても活用され音楽業界からも注目されています。

音楽業界だけではなくテレビCMやドラマ、番組、企業からもマーケティング効果として多くの注目を浴び、日常的にも切っても切り離せないサービスとして見かけることが多くなりました。

.

TikTok LIVE

.

TikTok(ティックトック)は、無料でショートムービーの投稿や視聴が可能です。 TikTok LIVEはTikTok内の機能の一つとして国内では2020年7月にリリースされ当初は2,000人程度へと配信権限が付与されました。

現在でも配信権限は存在しライブ配信を行うには条件が存在します。

・18歳以上

・質の高いコンテンツの創作実績がある

・一定以上のフォロワーがいる

年齢制限は元々は16歳以上という条件でしたが、2022年10月に18歳以上の年齢の引き上げが行われました。これは悪質なユーザーから未成年を守るための取り組みの一環となり、さらにはクリエイター側で配信内容に応じてリスナーの年齢制限のオプションも用意されました。

ただし年齢制限以外は、具体的な数値の公開はされておらず、フォロワー数が400~500人以上ともいわれていますが公式からは明らかにはなっていません。

TikTok LIVEではショートムービーに搭載されているメイク機能やエフェクト機能などを使用しながら配信を行うことが可能です。ライブ配信ならではの機能ではお互いにフォローしているユーザー同士であれば複数人での配信が可能な「コラボ配信」や不適切なコメントを行うユーザーに対しミュートやブロックの権限を持つモデレータ設定などが挙げられます。

アプリ上のみに限らずライブ配信はパソコンからも配信が可能となっておりOBSなどの専用ソフトの使用も可能です。

TikTok LIVEによる収益化は可能ではありますが、国内で利用しているクリエイターの多くはフォロワーやファンとのコミュニケーションのために利用する有名人が多く存在します。

.

TikTok LIVE Gifting

TikTokはショートムービーやライブ配信に対して収益化が可能です。

基本的にギフティングと言われる投げ銭機能「TikTok LIVE Gifting」により報酬へと繋がります。クリエイターはギフティング機能のONとOFFの切り替えを行えます。一方で視聴者はTikTok内通貨のコインを購入しコインとギフトを交換しライブ配信でギフティングを行いクリエイターへと贈ることで応援へと繋がります。

クリエイターはTikTok内のポイント「ダイヤモンド」を貯めることにより設定画面のポケットから換金することができます。換金方法は「銀行口座」「PayPal」が必要となり手続きを行うとPayPalを通じて銀行口座へと振り込まれます。

しかし、TikTok LIVE Giftingを受け取れるクリエイターは以下の条件を満たす必要があります。

・Creator Nextプログラムに参加している

・LIVEギフトをお住いの地域で利用できる

・日本で利用する場合、20歳以上

・フォロワー数が1,000人以上かつアカウント開設から30日以上が経過している

・ガイドラインや利用規約に違反していない

.

Creator Nextプログラムとは、TikTokでのクリエイターに対し収益化をサポートするプログラムを指しています。Creator Nextプログラムに参加するには以下の条件を満たす必要があります。

.

・20歳以上

・最低フォロワー数及び最低動画視聴数を満たしている

・過去30日間に3回以上はTikTokへショートムービーを投稿している

・TikTokのガイドライン及び利用規約に違反していない

これらの条件を満たすことにより収益化が可能となります。

また、TikTok LIVE Giftingに限らず新しい広告分配方式「Pluse」が2022年5月に発表され米国では同年6月から導入されています。Pluseの特徴としては「広告分配方式では50%の収益が支払われる」「全動画の上位4%が対象」「フォロワー数は10万人以上が目安」「12のカテゴリーが対象」となっています。日本では現時点でまだ未導入ですが、TikTokの新機能は順次リリースされているので遠い未来ではないでしょう。

.

TikTokの危険性

TikTokは、流行曲の発信源として企業からも注目されマーケティングの場として活躍していますが、2022年12月に米国ではTikTokの使用を禁止する超党派法案を発表し全会一致で承認されました。さらに大学でも禁止する流れが増加しており、米国内の学生からは批判が寄せられています。

元々はドナルド・トランプ政権の時代に推し進められた政策の一つでジョー・デバイン氏が大統領に就任した際に禁止措置の保留を行っています。当時はTikTokに対しての警戒はありましたが禁止するほどではありませんでした。しかし、ByteDanceのエンジニアがTikTokの個人データにアクセスしていたことが判明しジャーナリストへのスパイ行為を認めたことで禁止措置が行われました。

一方で、2022年に4歳~18歳を対象にした調査ではTikTokに費やした時間が1日あたり107分とYouTubeを大幅に上回っていることも明らかになっています。

個人情報の流出という懸念点がある中でもTikTokはYouTubeやSNSを上回る勢いで圧倒的な人気を誇っていることは確かです。一時期は日本でもTikTokが終了するといった噂がTwitterで出回ったこともありますが現時点では事実無根であることが明らかになっています。

,

まとめ

TikTok LIVEについて解説していきました。注目を浴びている一方で国外による危険性への注目も高まってはいますが人気は衰えることを知りません。

TikTok LIVEによる新しい収益化機能「Pluse」が増えることを予定している点でも、ライブ配信への需要もより一層高まることでしょう。ぜひ本記事を参考にしてTikTokを楽しく活用してみてください!

合わせて読みたい

【ライブ配信アプリの特色解説】おすすめのライブ配信アプリ15選!